新年のご挨拶

一般社団法人島田青年会議所第54代理事長 木村 恭輔
一般社団法人島田青年会議所2019年度ホームページにようこそお越しくださいました。
また平素より島田青年会議所の運動に対しましてご理解とご支援を賜り心より感謝申し上げます。
1949年、戦後の荒廃期に「新日本の再建は我々青年の仕事である」と日本の未来を創る使命感と情熱で青年会議所は産声を上げ、その声は日本全国へ拡がり島田青年会議所は323番目の青年会議所として1966年に設立されました。先輩の皆様が積み重ねてこられた歴史と情熱、志の襷を受け継ぎ、島田青年会議所の「今」があります。
島田青年会議所は本年、創立54周年を迎えることとなりました。これまで島田青年会議所に関わってくださった方々に感謝するとともに、歴史を振り返り、軌跡をたどりながら、私達の運動がさらに進化するため新たな挑戦に邁進する所存です。
2019年度島田青年会議所のスローガンは
「志を以て 実と為す ~思い切りやろう~」です。
我々の住む島田市・川根本町にはここにしかない「特長」が多くあります。この「特長」を活かすために、現在、様々な団体が工夫を凝らして活動しております。そういった状況の中で、青年会議所としてその「特長」をいかにして地域住民一人ひとりへ発信し、関心を高めることができるのかを考えなくてはなりません。この恵まれた地域の「特長」を積極的に発信し、私たちが愛する郷土を、愛される郷土へ繋げていく運動を進めて参ります。私たちは決して、ただイベントを行うだけの団体ではありません。先輩諸兄より連綿と引き継がれてきた志を心の芯に置き、私たちだからできること、私たちにしかできないことを意識した事業を構築して参ります。
志の上に胡坐をかかず、志に溺れず、明るい豊かな社会の実現に向けて行動・実行すること。つまり青年会議所の一員として、決して独りよがりにならず、真の意味で志を遂げるために、日々悩み努力をし続け「志の襷」を次代に繋いでいく必要があります。
島田青年会議所には、失敗を恐れず行動する力で、できないことをかたちにしてきた53年の歴史があります。時代の変化を察知し、時代に先駆け、英知と勇気と情熱をもって行動するのが私達島田青年会議所です。54年目の運動を展開するにあたり、「志を以て実と為す」という精神を心に置き現状を見極め、島田の未来を照らすべく、メンバー一人ひとりが希望という名の光を放ち、ともに歩みを進めて参ります。
「志を以て 実と為す ~思い切りやろう~」 島田青年会議所2019年度の運動に注目をいただければ幸いです。
一年間どうぞよろしくお願いいたします。
2019年1月1日
一般社団法人島田青年会議所
第54代理事長 木村 恭輔